上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
||
Noahとは全く関係ないノロケです ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
土曜日の夜中、おもむろに彼から「ちょっと早いんだけど…」と手渡されたモノ ☆下のは結婚指輪
何の予測もしていなかった私はホントにホントに驚いた。 天然石やシルバーは好きだけど、元々私は宝石にあまり興味がナイ。 結婚を決めた時も「エンゲージは要らない」と言って、その代わりに一生身につける結婚指輪に小さなメレダイヤをつけてもらったくらい(写真真ん中)。時たま、冗談で「10年経ったらダイヤを買ってね」なんて言っていたけど、本気じゃなかった。 「さすがに1カラットは買えなかったょ~。でもちゃんとした本物だょ。」と彼。 ダイヤの大きさやカラット・本物偽物どうこうより、私のために少ないお小遣いをコツコツ貯めて買ってくれた『彼の気持ち』が嬉しかった。 財布はしっかり私が握っているため、彼のお小遣いは本当に申し訳ないくらい少ない。日本だったら1回の飲み代にもならないかも?その少ないお小遣いから彼は自分のタバコだけじゃなく、私にもいろいろ買ってくれたり、デートでコーヒー代を出してくれたりする。 国際結婚に限らず結婚ってイロイロあるものだろうけど、彼のお陰で辛い時も何とかやってこれた。中国での生活に慣れなくてヒステリーになったり、後ろ向きになった時も支えてくれていたのは彼。 ぐうたらで感情の起伏が激しくて、家事も雑で、結婚したのに彼を置いて男友達と飲みに行ってしまう妻失格な私なのに・・・。 それに引きかえ、彼はほとんど毎日のように夕飯後の食器を洗ってくれたり、果物をきってくれたり、お茶やコーヒーまで淹れてくれて、お休みの日にはお掃除まで・・・(ってコトは私はナニを…(〃゜д゜;A ) こんな私のために・・・(*ノ-;*) ちなみに。 今日は結婚記念日でも私の誕生日でもありません。 そうです♪あと2日で St.Valentine's Day♪ 中国や台湾でも『情人節』といってバレンタインデーはありますが、日本と違い女性から男性に贈るのではなく、男性から女性にチョコレートやお花やプレゼントを贈ります。・・・というより、知っている方も多いと思いますが、女性から男性に贈るのは日本だけのようですね ⇒バレンタインの由来 でもホワイトデーはないんだそうだw さすが中国、女性が強し? 天気予報で暖かいと言っていたので、前々から彼の提案で日曜はデートの予定♪ バレンタインのプレゼントともらったリングが少し大きかったので直してもらいに行くのが目的だったんだけど…結局「いいょ~。また今度で…」と彼。まぁ確かに上海には気に入るようなモノが少ない(笑) 南京路をブラブラ歩いて、外灘へ。 外灘は私が初めて上海に来たその日の夜、彼が一番最初に連れて来てくれたところ。 夕飯は、キノコが苦手な彼なのに、キノコ好きな私のためにキノコ専門店を予約してくれてました♪最近出来たばかりで来たかったんだけど 日本のように私が楽しめる映画も娯楽もないけれど、彼と一緒にいるだけで幸せデス (〃∇〃) ![]() 今日は何でもスムーズにコトが運んで、これまたラッキー♪上海に来て2年ちょっと、タクシーに余り乗らないせいもあるけれど、初めて【四つ星】タクシー(※)に乗りましたw ミラクル上海では、タクシーやお店の人の愛想が最悪だったり、嫌な事を見掛けたりすることが多いので、普通に気分良く過ごせることはほとんどない (※)・・・中国のタクシーは、運転手の運転レベル・接客などで0~5つの★の数でランク付けされています。(各レベルで試験がある)ほとんどが0~2つで、四つ星はほとんど見掛けない。他にもベンツのタクシーがあったりします。(一度だけ経験アリ) ちなみに公衆トイレにも★が付いているところもあります(笑) スポンサーサイト
![]() |
||
コメント
---------- まいぴぃママ [ 編集]* URL * 02/13, 21:21 -----
>凛さん あんまりにも嬉しかったので、思わず記事にしちゃいました~ (∩。∩;)ゞテレテレ… 彼が甘いのをイイコトに、つぃつぃダラけてしまう私。 捨てられる前に、ナンとかしなきゃ~(ノ´∀`;) >まいぴぃママさん デレデレ ヾ(´▽`*;)ゝ" 彼と一緒だからこそ、中国に来て、中国でも暮らしていけるのだと思いマス。 Noahのお陰で会話も今までより更に増えたし、幸せ感が倍増した感じデスw Noahと3人でこれからも頑張りマッス! ( ̄∀ ̄*)イヒッ
---------- ちゃいのあ [ 編集]* URL * 02/14, 01:58 -----
|
||
コメントする
|
||
トラックバック
|
||